英語を効率的に学べる「ディクテーション」という学習法をご存知でしょうか?

特にリスニング力を鍛えるための究極の勉強法とも言われており、文法は得意なのに聞き取りができなくて英語が思うように上達しないとお悩みの方に効果的な学習法です。

本記事ではディクテーションの概要やおすすめのアプリ10選、アプリを効果的に活用できるコツなどを解説しています。

「ディクテーションのやり方を学び、英語力を向上させたい」

「ディクテーションアプリを使いたいけど、どんなアプリを使えばよいのかわからない」

とお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

ディクテーションとは?

ディクテーションとは、英語を聞き取りながら、聞いた文章を一語一句書き起こす勉強法のことです。

例えば英語を聞き取った際には「ゲラウェイ」と聞こえますが、これを書き起こすと「get away」となります。

上記のようなトレーニングを総じてディクテーションといい、下記のようなメリットがあります。

  • 「音」を「単語」に置き換えられ、英語脳をつくりやすくなる

  • 聞き取れなかった箇所や間違って認識してしまった箇所が可視化される

  • 英文構造・文法が把握しやすく、英語の理解が深まる

逆にデメリットとしては、何度も音声を聞き直しながら理解を深める必要があるので、時間がかかってしまうという点が挙げられます。

しかし、ディクテーションアプリを使えば時間をかけることなく効率的なディクテーションができるため、ディクテーションで本格的に英語を学びたいと考えている方はディクテーションアプリの導入をおすすめします。

ディクテーションアプリを選定するポイント

ディクテーションアプリを導入する前に選定ポイントを把握しておけば、自分にとって最適なディクテーションアプリを導入できます。

ここからはディクテーションアプリを選定するポイントを3つご紹介します。

どんな内容の文章を扱っているのか

勉強でもっとも大切なことは「継続」です。

継続して勉強するためには自分にとって興味が持てる内容である必要があります。

そのため、英語で聞き取る文章の内容が自分にとってまったく興味のないものだと、継続するどころか苦痛となってしまい、挫折する原因となってしまう可能性があるのです。

アプリを導入する際には、そのアプリが映画や洋楽、ニュースや日常会話など、どんな内容の文章を扱っているのかを確認し、継続できそうなものを選びましょう。

どんな機能が備わっているのか

自分がディクテーションアプリを利用する目的を明確にしたうえで、どんな機能が必要なのかを考えておくと最適なディクテーションアプリの導入が可能です。

例えば、英語の聞き取りに自信がない方は、速度変化機能やヒント機能、英語脳づくりが目的の方は繰り返し機能、継続して勉強したいという方は学習カレンダー機能があると、効果的に学習ができます。

このように、どんな機能が必要なのかを洗い出したうえで、それらの機能が備わっているディクテーションアプリを選別しましょう。

扱っている音源の長さはどれくらいなのか

英語力に自信のない方の場合は長文の英語を聞き取ることは困難ですが、英語に慣れている方の場合は短文の英語だと物足りなさを感じてしまう可能性があります。

そのため、導入を検討しているディクテーションアプリがどのくらいの長さの音源を扱っているのかを把握し、それが自分の英語レベルに適しているのかを検討しましょう。

ディクテーションアプリ10選

現在、さまざまなディクテーションアプリがリリースされていますが

「結局どんなディクテーションアプリを導入すればよいのかわからない」

「どんな種類のディクテーションアプリがあるのかを知りたい」

とお悩みの方も少なくありません。

ここからは、そんな方に向けておすすめのディクテーションアプリ10選をご紹介します。

これからディクテーションアプリを導入しようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

①【英語初心者向け】ディクトレ-ディクテーションを取り入れた英語リスニング学習

ディクトレ

  • 概要

「ディクトレ-ディクテーションを取り入れた英語リスニング学習」は、音声のループ再生機能や問題文スクリプト、単語訳・解説など、英語初心者のための機能が多く備わっているディクテーションアプリです。

リスニング力向上に重点を置いたウェブサービス「英語リスニング無料学習館」で提供していた内容やノウハウをそのままアプリに詰め込んだものとなっており、質の高いリスニング体験ができる点が大きな特徴です。

ディクテーション時には音声素材とタイピング用の空欄が表示されたシンプルな画面で学習ができるため、誰でも使いやすく集中して英語を学べます。

  • 基本機能

単語訳・解説機能

音声のループ再生機能

再生速度変更機能

  • おすすめポイント

無料にもかかわらず広告がなく、シンプルでわかりやすいデザイン

短文から長文まで幅広い問題形式を選択可能

親切な解説があるため、英語の理解を深められる

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

無料

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.7の評価となっており、「中々TOEIC対策用のディクテーション機能のあるアプリが見つからなかったが、このアプリにはパート2の対策用のも入っていて助かった。普段に使えるフレーズも学べる!」「1ヶ月半前から少しずつ聞くようにしてて、最近リスニングテストをしたら聞こえるようになってきました!とてもおススメです!」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「ディクトレ-ディクテーションを取り入れた英語リスニング学習」

②【多機能】Notta-自動文字起こし・日本語の音声をテキスト変換

Nottaがおすすめ

  • 概要

「Notta-自動文字起こし・日本語の音声をテキスト変換」は、ディクテーションを楽しみながら継続できる機能や日常生活や仕事でも活用できる機能を多く搭載した自動文字起こしアプリです。

本アプリは、最新のAIによる精度の高い自動文字起こしができる点が最大の強みであり、その強みを活かして学習したい教材を自分で選んだうえでディクテーションができます。

つまり、好きな映画や音楽のフレーズを本アプリに読み込ませることで、答え合わせ用の文章を自動で生成できるということです。

アカウントをリンクすれば、パソコンでもスマートフォンでも利用できるためいつでもどこでも場所や状況を選ばずにディクテーションができる点も魅力のひとつです。

  • 基本機能

自動文字起こし機能

録音・録画機能

自動校正機能

  • おすすめポイント

最新のAIによる精度の高い文字起こしができる

英語以外にも多くの言語に対応しているため、幅広い学習のサポートが可能

日程調整機能や自動要約機能など、日常生活や仕事でも活用できる機能が豊富に搭載されている

  • 対応翻訳言語

英語、中国語、韓国語、フランス語など58言語

  • 料金

フリー

プレミアム:1,317円 / 月(年払い)

ビジネスプラン:2,508円 / 月から

エンタープライズ:問い合わせ

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.3の評価となっており、「日本語の音声認識精度は、文句なしのピカイチ。句読点も自動で挿入される。」「「えー」とか「あのー」とか、余計な部分を省いて文字化をしてくれるのは有り難いです。文章化後も文字を追って録音を再生してくれるのは、修正をするのに助かってます。」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「Notta-自動文字起こし・日本語の音声をテキスト変換」

英語が苦手でもかんたんに英語動画やラジオから最新情報を手に入れる

58言語に対応する文字起こしツールNottaは、英語、韓国語、中国語などの音声を文字起こし・翻訳できます。

cta6
いますぐ無料で登録

③【継続学習】英語アプリmikan -TOEIC・英検®・英会話の学習も

英語アプリmikan

  • 概要

「英語アプリmikan -TOEIC・英検®・英会話の学習も」はTOEIC、英検®、大学受験、TOEFLなど豊富な学習コースがあり、自分の目的に合わせた使い方ができるディクテーションアプリです。

アプリ内では愉快なキャラクターやデザイン、モチベーションを上げてくれるコメント機能などがある点や、4択問題やカードめくりなどゲーム感覚で学べる機能もあるため、毎日楽しく英語学習ができます。

また、単語数は発音とともに63,000単語、TOEICや英検®の実践問題は15,000問以上も用意されているため毎日学習しても問題数が尽きることはありません。

  • 基本機能

採点、解説確認機能

学習記録機能

辞書機能

  • おすすめポイント

ネイティブな発音も収録しているため、本格的な英語が身に付く

ゲーム感覚で楽しみながら英語の継続学習が可能

豊富な学習コースにより学生や社会人など幅広い方の目的に合わせて活用できる

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

無料

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、Google Play Storeでは星4.5の評価となっており、「無償だと英単語の教材しか選べなさそうですが、結構やる気になれます。 なんか知らんけど続いてます。 それなりに楽しいです。」「飽きにくく、長続きしています。みかんのキャラがとても誉め上手でやる気が出ます。通知もバラエティに富んでいて読むのが楽しみです。」といった口コミが掲載されています。

参考:Google Play Store公式ホームページ「英語アプリmikan -TOEIC・英検®・英会話の学習も」

④【AIで英語力向上】Plang(プレン) - AI英会話アプリ

Plang

  • 概要

「Plang(プレン) - AI英会話アプリ」は最新のAIが自分に合ったカリキュラムを作成してくれたり、自分の英語レベルを解析して点数を付けてくれたりするため、自分に最適化された環境で英語の学習ができるディクテーションアプリです。

ディクテーション時にはドラマ、映画、vlog、アニメなど20万以上の映像コンテンツが利用でき、継続して学習ができ、英語の表現やパターンを直感的に理解するコツが掴めます。

また、映像の中の状況に合ったセリフを自分で考えて話し、AIはその文章がどの程度映像の場面に適しているのかを自動で判断・評価してくれるユニークな機能も備わっています。

  • 基本機能

カリキュラム考案機能

英会話レベル分析機能

リピート機能

  • おすすめポイント

最新のAIによって、自分のレベルに合った英語の学習ができる

豊富なコンテンツで飽きのこない継続的な学習ができる

ネイティブのような自然な発音の英語を学べる

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

無料プラン:無料

Plang Premiumプラン:1,950円 / 月

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.8の評価となっており、「とても良いアプリです。 AIによる添削がかなり詳細で優秀です。」「映画、ドラマ、アニメのワンシーンの流れの中でスピーキング中心に学習出来ます。 AIが選んだ映像がどんどん流れてくるので、あれこれ悩まずに、とてもシンプルに学習出来て、良い感じです。」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「Plang(プレン) - AI英会話アプリ」

⑤【YouTubeで英語学習】MediaDict

MediaDict

  • 概要

「MediaDict」は、YouTubeの好きな動画やメディア系の動画で英語が学べるディクテーションアプリです。

このアプリでは、BBC、Netflix、The New York Timesなど、メディア系の動画を使用したディクテーションが用意されています。

YouTube動画のURLを入力すると自動的にディクテーションを作ることができる機能があるため、動画に字幕がついていれば好きな動画で英語学習ができます。

学習方法もディクテーションのほかに音声認識も搭載しているため、シャドーイングによる学習も可能です。

  • 基本機能

ディクテーション機能

音声認識及びシャドーイング機能

二重言語字幕ビデオ再生機能

  • おすすめポイント

好きなYouTube動画でディクテーションを作ることができる

音声認識を利用したシャドーイングができる

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

1,000円 ※無料版あり(アプリ名「MediaDict LITE」)

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.7の評価となっており、「Youtubeの映像で英語学習をするなら、断然このアプリがオススメです。」「MediaDictならサクサク勉強できます。」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「MediaDict」

⑥【TEDで英語学習】TEDICT

TEDICT

  • 概要

「TEDICT」はTEDのプレゼンテーションで英語学習ができるディクテーションアプリです。

教材はTEDでのプレゼンテーション動画が利用でき、質の高いスピーチで英語学習をすることができます。動画も毎日追加され、様々なカテゴリーの動画があるため幅広い分野の知識も学ぶことが可能です。

ディクテーション機能だけでなく、スピード調節機能や音声認識、簡易的な辞書機能もあり、学習に役立つ機能が多く搭載されています。

また、すべての機能をローカル保存できるのでオフラインでも楽しめます。

  • 基本機能

ディクテーション機能

スピード調節機能

ローカル保存機能

  • おすすめポイント

毎日追加される様々なカテゴリーのTEDでのプレゼンテーション動画で学習できる

すべての機能をローカル保存できる

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

800円 ※無料版あり(アプリ名「TEDICT LITE」)

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.8の評価となっており、「自分の興味のあるトピックを選んで楽しみながら学べる。」「買い切りなことやオフラインでも使えるのはとても良いです。」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「TEDICT」

⑦【ゲーム感覚で学習】ENGLISH MONSTERS

ENGLISH MONSTERS

  • 概要

「ENGLISH MONSTERS」はゲーム感覚でスピーキングやリーディングなどの英語学習ができるディクテーションアプリです。

このアプリは、英語学習をより継続できるように開発されたアプリです。アプリ内には3000以上の英語フレーズと音声が収録されており、基礎単語からTOEICの頻出単語まで幅広く学習できます。

他にも英語学習アプリはありますが、文章や単語の読み上げは合成音声といったことが多くあります。

ですがこのアプリは他とは異なり、ネイティブスピーカーによる音声にこだわっており、ネイティブの生音声を使用した問題が用意されています。

そのため、より英語のリスニング力が鍛えられ質の高い発音練習も可能になります。

またスキマ時間で学習できるように、1つのステージは数分でプレイが可能となっている点も魅力の一つです。

  • 基本機能

音声認識機能を使用した発音学習

並び替えディクテーション機能

辞書機能

  • おすすめポイント

通学や通勤のスキマ時間で勉強ができる

ネイティブの生音声を使用した問題があるため、よりリスニングが身につく

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

600円

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.6の評価となっており、「例文数はかなり豊富なので、スピーキング対策等、使い方次第で長い相棒になってくれそう。」「ゲームしてるだけなんだけど、いつの間にか勉強できちゃう!」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「ENGLISH MONSTERS」

⑧【英単語学習】ターゲットの友 英単語アプリ

ターゲットの友

  • 概要

「ターゲットの友 英単語アプリ」はロングセラーの単語帳「英単語ターゲット」に準拠したディクテーションアプリです。

このアプリは「英単語ターゲット」に掲載された単語・例文の全英語音声を搭載しており、単語やセクション別に再生範囲を指定して、スキマ時間にリスニングでの英語学習が可能です。

再生速度や単語ごとの再生間隔の調整、単語と例文の再生の順番や再生回数も自由にカスタマイズできるので、自分のペースや実力にあった勉強をすることができます。

モチベーションを保てるよう、また楽しく英語学習ができるように「全国ターゲット選手権」といったゲーム感覚で英語を学べる英単語テストや、ランキング機能があります。

またアプリ内課金でアップグレードすると、暗記の完成度を自動管理する「マイ単語帳」や苦手な単語だけをトレーニングできる「苦手特訓モード」が追加されるなど更なる学習機能を追加することもできます。

  • 基本機能

再生速度調節機能

単語ごとの再生間隔の調整機能

ランキング機能

  • おすすめポイント

再生速度や単語ごとの再生間隔の調整など、再生の順番や再生回数が自由にカスタマイズできる

ゲーム感覚で英語を学べる英単語テストや、ランキング機能があるのでモチベーションが保たれる

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

無料(アプリ内課金あり)

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.7の評価となっており、「ランキングが出たり、様々な記録がのこったりすることでモチベーションを保って続けられています。」「学習中の単語を覚えられているか気軽に確認できるので、アウトプットで定着を図るのに大変重宝しています。」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「ターゲットの友 英単語アプリ」

⑨【日常英会話を学べる】Real英会話

Real英会話

  • 概要

「Real英会話」はネイティブが実際に使う英会話フレーズを集結したディクテーションアプリです。

実際にネイティブが使う日常会話フレーズが3200以上収録されており、生きたフレーズを学習することができます。フレーズ全てに例文がついているので、使い方も簡単にイメージすることが可能です。

一般的な英語学習アプリとは異なり、このアプリはスラングも収録されているのでよりネイティブに近い日常会話が学ぶことができます。

また、知りたいフレーズが掲載されてない場合にアプリを作った英語講師のテリー先生に質問することができる「フレーズリクエスト」という特徴的な機能も搭載されています。

  • 基本機能

音声認識による発音練習機能

バックグラウンド再生機能

4種類のクイズゲーム(リスニング・スピーキング・ディクテーション・スピード)機能

  • おすすめポイント

スラングなども収録されているのでよりネイティブが使う日常会話を学ぶことができる

収録されていない知らないフレーズについても質問することができる

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

1,200円

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.6の評価となっており、「アプリで聞いたフレーズが映画やドラマで結構使われていて、アプリで聞いたフレーズは聞き取れるし意味がわかるので成長を実感出来ます。」「e-learning と同じくらいの機能を持ち、なおかつ会話形式なのでスラング(特有の言い回し)も一緒に学ぶことができます。」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「Real英会話」

⑩【オールインワン学習】レシピー - 英語が趣味になるアプリ

レシピー

  • 概要

「レシピー - 英語が趣味になるアプリ」は、単語や文法学習などのインプット学習と、教師とのレッスンによるアウトプット学習をすることができるディクテーションアプリです。

このアプリは1つの英文に対してリーディング、スラッシュリーディング、発音練習、シャドーイング、復習の6つのステップに分けて英語学習を行います。

段階を踏みながら英語を学ぶ事で、ネイティブと日常的に会話できるレベルまで向上することが可能です。

さまざまなジャンルのニュースを教材にしており、自分の興味のあるものを選べることでモチベーションも保つことができます。

読み上げもネイティブが行っているので、リスニング学習もできます。

速度調節機能も搭載されており、更に自分のレベルにあった学習が可能です。

また教師によるレッスンも受けることができるので、より最短で最高の成果を出せます。

  • 基本機能

ステップ学習機能

AIによる自動生成カリキュラム機能

ナレーション速度調節機能

  • おすすめポイント

ネイティブが読み上げるナレーションでのディクテーションが可能

AIが自動で学習カリキュラムを生成

TOEIC/TOEFLに出題される英文法や英単語の対策が可能

  • 対応翻訳言語

英語

  • 料金

無料プラン:無料

Entryプラン:480円/月

Basicプラン:3,600円/3ヶ月、6,600円/6ヶ月、12,000円/年

Standardプラン:7,500円//3ヶ月、13,800円/6ヶ月、24,800/年

Advancedプラン:14,800円//3ヶ月、26,800円/6ヶ月、48,800/年

  • 評判・口コミ

2023年11月現在、App Storeでは星4.5の評価となっており、「学習履歴が自動で記録されるので、「1日に○語聞く」と決めるとモチベーションが維持しやすい。」「英文を読みながら時事もよく理解でき、海外の方とも繋がれる優れものです。」といった口コミが掲載されています。

参考:App Store公式ホームページ「レシピー - 英語が趣味になるアプリ」

ディクテーションを効果的に使う3つのコツ

英語の上達に有効なディクテーションですが、より効果的に利用するには以下でご紹介するコツを踏まえてディクテーションを実践することをおすすめします。

1. 段階的な理解を前提として音声を聞く

英語の文章が長文の場合は、最初からすべてを理解しきるのは難しいといえます。

そのため、繰り返し音声を聞く必要がありますが、1回目から細かい部分に集中してしまうと時間がかかってしまううえに文章の流れを理解できず、文脈での判断もできなくなってしまうので難易度が上がってしまいます。

そうならないためにも、1回目は大まかな内容の理解、2回目はより細かい部分の理解、3回目以降は難しい表現や理解できなかった部分にフォーカスしてリスニングを行うとスムーズな学習が実現できるでしょう。

2. 英語が理解できているのかを意識する

ディクテーションの目的は、リスニングした英語の意味の理解です。

英語を聞きながら意味を推測しながら理解を深め、脳に定着させていくことが最重要といっても過言ではありません。

そのため、ディクテーション中はスペルミスなどは気にせず、英語が理解できているのかを意識しながら書き起こすと効率的な学習ができます。

3. どうしてもわからない場合はすぐに回答を確認する

先述した通り、ディクテーションは繰り返し音声を聞く必要があります。

特に、難しい表現や理解しづらい箇所は通常よりも多く聞き直す必要があります。

しかし、そもそも知識として表現や単語を知らない場合はいくら聞いても意味は理解できません。

その場合はすぐに諦めて、「何故わからないのか」「どんな意味なのか」を調べ、後日再度リスニングすることで無駄な時間をかけずに英語の理解を深められるのです。

よくあるご質問

ここからは、ディクテーションに関するよくあるご質問をまとめました。

  • ディクテーションとシャドーイングの違いは何ですか?

ディクテーションはリスニングした音声をもとにして文字に書き起こす学習法です。

一方、シャドーイングはリスニングした音声をもとにして発音する学習法です。

つまり、ディクテーションとシャドーイングではリスニングした英語をどのようにアウトプットするのかが異なります。

  • シャドウイングとディクテーションどちらの方がよいですか?

ディクテーションは語彙力を向上させることができ、シャドーイングは発音矯正ができます。

そのため、英語をどのように学習したいのかによって使い分けるとよいでしょう。

  • ディクテーションは何回も聞けばいいですか?

ディクテーション時には何回も繰り返し聞く必要がありますが、闇雲に繰り返し聞いてしまうと時間がかかってしまう可能性があります。

1回目は大まかな内容の理解、2回目はより細かい部分の理解、3回目以降は難しい表現や理解できなかった部分にフォーカスしてリスニングといったように、目的意識を持ちながら繰り返すと効果的です。

  • ディクテーションはいつやればいいですか?

スマートフォンのアプリを利用してディクテーションをする場合、いつでもどこでもディクテーションができます。

特に出勤・退勤時やおひつ休憩時、寝る前などのスキマ時間をつかって学習すると、時間を有効活用しながら英語力の向上が期待できます。

まとめ

本記事ではディクテーションの概要やおすすめのアプリ10選、アプリを効果的に活用できるコツなどを解説してきました。

英語はさまざまな学習方法がありますが、ディクテーションはリスニング力と語彙力の向上に効果的で、短期間でも継続して行うことで英語力が身に付いていくことを実感できます。

また、Podcastやディクテーションを効果的に使うコツを上手に使うことで、より効率的な英語学習が実現できます。

Podcastについて詳しく知りたい方は「【レベル別】Podcastを使って英語学習|おすすめチャンネル【20選】」もご覧ください。

ぜひ、本記事を参考にして、自分にとって最適なディクテーションアプリを導入し、英語の学習にお役立ていただければ幸いです。

to top