業界トップの正確率で作業効率爆上げ!
「オンライン学習ってなに?」
「種類が多すぎてどのオンライン学習サービスを選べばいいかわからない」
「社会人におすすめのオンライン学習サービスが知りたい」
オンライン学習を始めようとして、このような疑問を抱える方もいるのではないでしょうか?
時間や場所を制限されずに学べるオンライン学習は、今では当たり前の学習スタイルになりました。しかしオンライン学習を経験したことがない方は、どんなものなのか気になりますよね。オンライン学習サービスの種類は豊富ですから、どれがおすすめなのか知りたいはず。
そこでこの記事では、オンライン学習について解説し、社会人・大学生向けのおすすめサービスをご紹介します。効率的に学習できる方法もお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。
オンライン学習とは、パソコンやタブレットなどのデバイスを通してネット上で学習することです。
スクールや塾などに通学する必要がなく自宅で学習できるため、今の時代に沿った学習方法として人気があります。オンライン学習は、主に以下の2つの形式で行われます。
リアルタイム
オンデマンド配信
リアルタイムは、ZoomやGoogleMeetなどのツールを利用して生配信で学習するスタイルです。講義や授業などをリアルタイムで受けられるため、分からないことがあればその場で質問できるのが大きな特徴です。
一方、オンデマンド配信はあらかじめ作られた映像コンテンツを視聴して学習するスタイルです。自分の好きなタイミングで学習ができるため、会社やバイトなどで忙しい人におすすめです。
どちらも異なる特徴がありますが、通わなくても学習できる点は共通しています。
オンライン学習を検討している方の中には、「どんなメリット・デメリットがあるんだろう?」と気になる方もいるのではないでしょうか?
そこで、オンライン学習を行うメリットとデメリットを以下の表にまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
オンライン学習 | ・場所や時間にとらわれずに 学習できる ・繰り返し視聴できる ・比較的コストが安い | ・通信環境が悪いとうまく繋がらない ・直接コミュニケーションが取れないこともある ・仲間ができにくい |
オンライン学習の最大のメリットは、場所や時間にとらわれずに学習できる点です。デバイスと通信環境さえあれば、自宅でもカフェでも学習できます。生活スタイルに合わせて勉強ができますし、通うための時間や交通費などのコストもかかりません。
一方、通信環境が悪いとうまく繋がらず、勉強の効率が悪くなることがデメリットです。Wi-Fiの接続が正しくできなかったり、ネットの接続が不安定だったりすると、音が途切れて聞き取りにくくなります。
オンライン学習を自宅で行う人が多いですが、自宅だとテレビやベッドなど誘惑するものが多く、学習効率が悪くなる人もいます。
初めてオンライン学習を行う人は、通学スタイルの場合と異なり、学習効率が落ちることもあります。ここでは、オンライン学習を効率よくすすめるために、以下の3つの方法を紹介します。
スケジュール管理
集中できる環境を整える
コミュニティへの参加
オンライン学習は、自分で教材を開き学習を始める必要があります。講師側から連絡もありませんし、デバイスへの通知もありません。そのため、忙しさを理由に学習を後回しにしてしまう人も少なくありません。そうならないように、カリキュラムごと終わらせるか時期を明確にしておきましょう。スケジュール管理におすすめのカレンダーアプリは、こちらの記事にまとめています。
参考:【2023年度版】おすすめのスケジュール共有カレンダーアプリ12選
自宅の場合、テレビや雑誌、ベッドがあったり、残った火事が気になったりと集中しにくいものです。効率的に学習を進めるためには、集中できる環境を整えることが重要です。たとえばスマホではなくパソコンで受講すれば、見やすい画面で学習できます。またイヤホンを使うと周りの音を遮断できるため、音声が聞き取りやすくなります。他にも座りやすいイスやノートを広げられるサイズの机を使うなど、環境を整えて効率的に学習しましょう。
同じサービスを利用している人が集まる、コミュニティへの参加もおすすめです。
効率的な学習方法を共有してもらえるだけでなく、分からない所や悩みを共有することで挫折しにくくなる点もポイントです。また仲良くなった人とは講座終了後もつながれますので、人脈を広げることにもつながります。
ここからは、社会人におすすめのオンライン学習サイトを10個ご紹介します。
「Udemy」は、15万種類もの講座がある世界最大規模のオンライン学習サービスです。プログラミングやデザイン、ヨガなどさまざまな講座数があり、自分が学びたいものに出会える可能性が高いです。
30日間返金保証があるため、お試しで購入してみて自分に合うか合わなかを判断しやすいでしょう。また定期的にセールも開催されているため、リーズナブルに学習できる点も特徴です。
学習ジャンル | プログラミング・デザイン・英語・楽器・ヨガ・テクノロジーなど |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | iOS 14.0以上・Android 6.0以上 |
料金 | 1,220~24,000円 |
「GLOBIS 学び放題」は、ビジネススクールを中心に運営する株式会社グロービスが手がけるオンライン学習サービスです。
動画の視聴時間は1本あたり3分程度なので、スキマ時間を利用しての学習ができます。目標や課題に合わせた26のカリキュラムが用意されており、自分に合った学習ができるため、効率よくスキルアップできます。
学習ジャンル | 組織・リーダーシップ・会計・財務など |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | Windows 7以上・Mac OS 10.6以上・Android最新版・iPhone/iPad の iOS最新版 |
料金 | 1,650円〜 |
「Gacco」は、
本格的な大学レベルの講義を受けられるオンライン学習サービスです。ビジネスに通ずることや知的なジャンルなど、さまざまなジャンルの講師が質の高い講義を繰り広げます。
1つの動画の長さは10分程度ですから、忙しい社会人や大学生でも集中して学習できます。
学習ジャンル | AI関連、経営学、社会学など |
受講形式(例:生放送、録画) | リアルタイム or オンデマンド |
対応OS | OSとブラウザは最新版 AndroidはChromeの利用 |
料金 | 無料 |
「Schoo」は、仕事や生活に役立つスキルを配信しているオンライン学習サービスです。生放送(LIVE)で講義が受けられる点が大きな魅力。
在籍している講師は、実際に業界の最前線で活躍しているプロの方々ですから、授業では現場のリアルな声が聞けます。直接質問や相談もできるため、効率よく学習できます。
学習ジャンル | OA、ビジネス、マネジメント、自己啓発、プログラミングなど |
受講形式(例:生放送、録画) | リアルタイム or オンデマンド |
対応OS | Windows 8.1 以降 / Mac OS 10.6 以降 |
料金 | 生放送のみは無料(収録動画も視聴するなら、980円/月額) |
「オンスク.JP」は、資格試験の講義が受けられるオンライン学習サービスです。法律や会計、金融などさまざまな資格ジャンルの勉強ができるため、自分の目的に合わせた資格の勉強ができます。動画が分かりやすいと好評のため、安心して学習できるでしょう。
学習ジャンル | 法律・会計、不動産・金融、ITなど |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | Windows 8.1 以降 / Mac OS 10.6 以降 |
料金 | ライトプラン:月額980円 スタンダードプラン:月額1,480円 |
「ヒューマンアカデミー」は、資格取得を目指す方に向けたオンライン学習サービスです。世界屈指の高機能の専用スタジオを活用したハイクオリティなライブ授業に定評があります。
履歴書や面接対策など就職・転職活動までサポートしてくれるため、特に転職を検討している社会人には最適なサービスです。
学習ジャンル | 法律・会計、不動産・金融、ITなど |
受講形式(例:生放送、録画) | リアルタイム orオンデマンド |
対応OS | Windows 8.1 以降 / Mac OS 10.6 以降 |
料金 | ライトプラン:月額980円 スタンダードプラン:月額1,480円 |
「Progate」は、株式会社Progateが運営するオンラインのプログラミング学習サービスです。図やイラストを多く使用したスライド形式で授業が行われるため、未経験者でもわかりやすく、挫折することなく楽しみながら学習できます。
月額も1,000円弱と安いため、プログラミング技術を学びたい社会人はもちろん、学生にもおすすめできるサービスです。
学習ジャンル | プログラミング |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | Android 5.0以降 |
料金 | 月額980円 |
「ドットインストール」は、プログラミング学習できるオンライン学習サイトです。動画構成が全て約3分のため、隙間時間を有効活用しながら学習できます。
動画の内容を文字起こししたものを閲覧できたり、現役のエンジニアへの質問機能が利用できるようになったりなど機能性も抜群です。
学習ジャンル | プログラミング |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | Android 5.0以降 |
料金 | 月額980円 |
「スタディング」は、さまざまな資格講座が受けられるオンライン学習サービスです。特に短期合格に向けた勉強ができると話題で、以下3つの特徴があります。
1講座30分学習(倍速再生・音声再生可能)
問題集に取り掛かるスピードが速い
復習モード機能を駆使し、苦手な分野を克服
学数効率がよく、狙っている資格をスムーズに取得できます。
学習ジャンル | 資格(ビジネス・経営、法律、公務員など) |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | iOS バージョン11以降/iPadOSバージョン13以降、Android バージョン6以降 |
料金 | 月額980円 |
「GoGetterz(ゴーゲッターズ)」は、株式会社ユイコモンズが運営するオンライン学習サービスです。語学や資格、料理、クリエイティブ系など多くのジャンルの講義を学べます。
自分の目的にあったジャンルが選択できますので、キャリアの幅を広げるのに最適です。また、リアルイベントも積極的に開催しているため、人脈を増やしたい方にも向いているサービスです。
学習ジャンル | 語学、資格、料理、クリエイティブ系など |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | iOS バージョン11以降/iPadOSバージョン13以降、Android バージョン6以降 |
料金 | 無料 |
次に、大学生におすすめのオンライン学習サイトを5つご紹介します。
「JMOOC」は、国内外の大学講師・企業の講義が聞けるオンライン学習サービスです。配信される動画は、テーマごとに毎週更新されるため、毎週専門的な知識を学べます。
しかも、本格的な質の高いオンライン講義を無料で受けられるため、経済的な負担を心配することなく勉強に集中できます。
学習ジャンル | アート・デザイン、医療、ビジネス、資格など |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | iOS バージョン11以降/iPadOSバージョン13以降、Android バージョン6以降 |
料金 | 無料 |
「kimini英会話」は、安く英語レッスンを受けられるオンライン学習サービスです。日常英会話やビジネス英会話などを学べ、英語の基礎から応用まで身につけられます。
海外旅行前の方、外資系企業への就職を検討している方におすすめです。
学習ジャンル | ビジネス英語・日常会話の英語 |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | Windows(Windows 8 以降) Mac(macOS X Mavericks 10.9 以降) iOS/iPadOS【iPhone/iPad】(iOS 12.4.8 以降) Android(Android 5.1.1 以降) |
料金 | 月額980円〜 |
「DMM英会話」は、世界120ヵ国以上の講師が在籍しており、多くの英会話の発音を学べるオンライン学習サービスです。英検、TOEICの資格対策テキストを含む10,000以上の教材が無料で利用できるため、就職活動にも有利に働きます。
スタンダードプランは、無料登録後3日以内に入会すれば初月が半額でレッスンを受けられます。
学習ジャンル | ビジネス英語・日常会話の英語・海外旅行向けの英語 |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | Windows Mac iOS/iPadOS Android |
料金 | 月額6,480円〜 |
「ShareWis (シェアウィズ)」は、iOS専用の無料動画学習アプリです。ITスキルやビジネススキル、英語などさまざまなスキルを学べます。
しかも動画は1本3分ですから、集中力を持続でき質のよい学習が可能です。アプリの操作性も非常にシンプルのため、初心者でも簡単に使える点が特徴です。
学習ジャンル | プログラミング・ビジネス・英語・デザインなど |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | Windows Mac iOS/iPadOS Android |
料金 | 無料〜 |
「RUNTEQ(ランテック)」は、Webエンジニア就職向けのオンラインプログラミングスクールです。ポートフォリオ作成や質の高い講義内容など、充実したプログラミング学習ができ、就職活動にも有利に働きます。
18歳以上であれば、誰でも受講できるため、気になる学生はぜひ登録してみてください。
学習ジャンル | Web系開発 |
受講形式(例:生放送、録画) | オンデマンド |
対応OS | Mac |
料金 | 21,000円〜 |
オンライン学習を行うのであれば、効率よく学習したいと思っている方も多いでしょう。そんな方には、日本語・英語をはじめとした58言語に対応する、自動文字起こしサービス「Notta」の利用がおすすめです。Nottaを使った効率化の方法をいくつか紹介します。
ハイライトで重要な部分を可視化
Nottaを使うと、音声をリアルタイムでテキスト化できます。学習中に重要だと感じたときはその場でハイライトできるので、復習のときに重要な点が一目でわかります。動画だと視聴したい部分を探すのに苦労しますが、テキストなら全体を見て探せますので、効率的な学習ができます。
資料にない音声を記録
質問への回答や、資料に書かれていない補足をした時でも、音声として記録できます。別のアプリに手で打ち込んだり、ノートに書き込んだりしている間に話題が変わり、深い理解が得られないことも。
Nottaで音声として記録しておけば、メモに気をとられずにスピーディな学習が可能です。
英語でも受講できる
動画の音声が英語の場合でも、Nottaは役立ちます。
リアルタイム翻訳は日本語や英語など58の言語に対応していますので、日本語字幕がない講座でも効率的に受講できます。
特にAIなどのテクノロジー関連は英語の場合が多いので、一度試してみてください。
利用方法は以下のとおりです。
Notta公式ホームページにアクセス
ログインし発話言語を設定
「録音ボタン」を押して録音開始
「停止ボタン」を押して録音終了
音声ファイルを文字に起こす
58言語に対応する文字起こしツールNottaは、英語、韓国語、中国語などの音声を文字起こし・翻訳できます。
今回は、社会人と大学生におすすめのオンライン学習サービスを紹介しました。
オンライン学習は、コロナウイルスをきっかけに当然のように利用されるサービスになりました。通学タイプのサービスと違い、時間や場所にとらわれずに勉強できたり繰り返し視聴できたりするメリットがあります。
そのメリットを最大限に活用し、効率的に学習するためには「スケジュール管理」「環境を整える」「コミュニティへの参加」がおすすめです。
また自動文字起こしサービス「Notta」を利用することで、さらに効率的に学習できます。無料でも利用できますので、一度試してみてください。