リモート面接

リモート面接とは?メリットや進め方、注意点、便利なツールも紹介!

リモート面接とは、採用活動などにおいて企業と応募者がオンライン上で実施する面接のことです。新型コロナウイルス感染症の流行によりリモートワークが普及し、同時にリモート面接を導入する企業が増えました。この記事では、現在多くの企業が実施しているリモート面接のメリットや進め方、注意点、おすすめのツールまで詳しく紹介します。

リモート面接とは

リモート面接

リモート面接とは、採用活動などにおいて企業の面接担当者と応募者がPCやスマートフォンを使用してオンライン上で行う面接のことを指します。ZoomやGoogle Meetといったオンライン会議ツールを使用して実施することが多いです。

以前は応募者が企業へ直接足を運び対面で行う面接が主流でしたが、2020年以降コロナ禍の感染症対策のためリモート面接を実施する企業が急増しました。リモート面接はメリットが多いことから、コロナが収束した後も引き続き実施されることが予想されます。

リモート面接と対面の面接の違い

面接

リモート面接と対面面接の内容は基本的には同じです。しかし違いもいくつかあり、対面面接と比較するとリモート面接では「機器を使うこと」「画面越しにコミュニケーションをとること」がもっとも大きな違いといえます。

同じ空間で会話する対面面接と違い、リモート面接ではそれぞれが違う場所からPCやスマートフォンなどの機器を通じて会話するため、機器や通信環境に不具合があるとコミュニケーションにラグが発生する可能性があります。 

またリモート面接は画面越しのコミュニケーションとなるため、対面面接よりもお互いの表情や声のトーン、雰囲気などが伝わりにくいことがあります。便利なリモート面接ですが、正確な意思疎通を行うためには対面面接よりもコミュニケーションに気を配らなければなりません。

 

リモート面接のメリット

リモート面接

リモート面接では機器の準備やコミュニケーションコストなど、対面面接よりも気を配らなければならない部分もありますが、その反面メリットもたくさんあります。

どこからでも面接に参加できる

リモート面接はインターネット環境とビデオ通話ができる機器が手元にあれば、どこにいても面接に参加できます。対面面接では応募者が応募先の企業へ出向くことが一般的でした。リモート面接では移動のための交通費や時間が必要ないため、参加するハードルが低いことがメリットです。また面接を実施する企業側も、面接会場を用意したり面接のために出社したりする必要はありません。

採用プロセスを効率化できる

従来の対面面接では面接日程の調整から会場準備、移動など応募者も企業側も負担が大きいプロセスを経て行っていました。リモート面接なら日程の調整もしやすく、通信機器とインターネット環境を準備すれば移動も不要なので大幅に負担を軽減できます。

またリモート面接は録画できるため、面接に参加できなかった社内の担当者に共有することも可能です。再度面接日を調整する必要がないため、スムーズな採用の意思決定が行えます。

個別面接・集団面接に対応できる

リモート面接は1対1の個別面接はもちろん、複数人が参加する集団面接にも対応できます。対面面接と違い場所や時間を問わずに参加できるため、複数人が参加する場合でも予定が合わせやすく、柔軟に実施しやすいことがメリットです。全員を収容できる会場の準備も不要ですが、あまりにも人数が多すぎるとコミュニケーションが取りにくくなる点には注意しましょう。

トラブルが発生しても採用活動を継続できる

面接当日に交通機関にトラブルが発生したり、感染症の流行が懸念されたりする場合でも、リモート面接なら応募者は安心して面接に臨めます。企業側も多くの優秀な人材と出会えるチャンスが増えるため、双方にとってメリットが大きいです。

 

リモート面接の進め方

履歴書

では、リモート面接はどのように進めるのでしょうか。事前準備から面接後の対応まで、詳しく解説します。

事前準備

リモート面接は何も準備せずにいきなり当日に参加しようと試みると、トラブルが発生する可能性が高いです。必ず事前に準備をして、問題がないかチェックしておきましょう。チェックする項目は以下のとおりです。

インターネット環境

リモート面接をスムーズに進めるには、良好な通信環境が必須です。自宅のインターネット環境に問題はないか確認しておきましょう。どこでも参加できることがメリットのリモート面接ですが、面接中に安定した通信環境を維持できるよう、無線の場合はWi-Fiの接続に問題がない場所、有線の場合はLANケーブルが届く場所を選びます。

通信機器

面接中に通信を行うデバイスにトラブルが発生して中断してしまう可能性もあります。使用するデバイス(PCやスマートフォン)に問題がないか、充電は十分か確認しておきましょう。カメラ・イヤホン・マイクなどの周辺機器も併せて確認します。

面接環境

静かな場所で面接を受けることもマナーとして大切です。面接を受ける場所が周囲の騒音が入りにくいかどうかを確認しましょう。また実際にカメラをテストしてみて、背景が雑然としていないか、顔が暗く映らないか確認することも大切です。なるべくすっきりと明るい印象にすることで、相手に好感を持ってもらえます。

トラブル発生時の連絡先準備

リモート面接では、きちんと準備を行なっていたとしても突然ネットワークの調子が悪くなり中断される可能性もゼロではありません。万が一に備えて、緊急時に連絡する会社の電話番号などを手元に控えておきましょう。

面接中

リモート面接が始まったら、相手ときちんとコミュニケーションが取れるように注意しながら会話しましょう。以下のようなポイントを意識しながら面接を進めます。

挨拶

対面面接と同様、最初の挨拶は大切です。対面面接のように立ち上がる必要はありませんが、はっきりとフルネームで自身の名前を伝え、挨拶をしましょう。

話し方・表情

リモート面接では、対面で話す時よりもはっきりゆっくり話すことを心がけましょう。相手にきちんと伝わっているか、反応を確認しながら話すのがおすすめです。また、画面越しでは表情や雰囲気が伝わりにくいです。いつもより笑顔を心がけ、リアクションや身振り手振りも大きめにすると伝わりやすいでしょう。

目線

リモート面接では、つい画面に映る面接官を見て話してしまいがちです。しかし、カメラの位置によっては目線がズレてしまい相手は目線が合わないと感じることもあります。自分が話すときは画面ではなくカメラを見て、その向こう側に相手がいるつもりで話すと話の内容や熱意が伝わりやすいです。

面接終了後

一通り面接が終わると、企業側から「何か質問はありますか?」と逆質問の時間が取られる場合が多いです。事前に質問したいことを考えておき、積極的に活用して入社意欲を伝えましょう。

すべて終了したら、面接のお礼を述べてミーティングを退室します。面接官が先に退室する、もしくは応募者が先に退室するよう促される場合もあるので指示に従って退室しましょう。

 

 

リモート面接の注意点

リモート面接

リモート面接は対面面接とは違う点もたくさんあるため、スムーズに進めるには注意すべきポイントがあります。リモート面接で失敗しないために、以下の3つのポイントをチェックしましょう。

タイムラグに注意する

リモート面接では自分もしくは相手の通信環境によって会話にタイムラグが生じてしまう可能性があります。相手の言葉に被せて話してしまうとスムーズに面接が進みません。

相手が話し終えたことを確認したら少し間を置き、いつもよりゆっくりしたペースで話すように心がけましょう。また、自分が話し終えたら「以上です。」など、話の終わりをわかりやすく伝えると相手も会話を進めやすいです。

ツールの使い方を理解しておく

オンライン会議ツールはZoom、Skype、Google Meetなど、さまざまな種類があります。企業によって使用するツールはそれぞれ違います。事前にどのツールを使用して面接を行うか通知されるケースがほとんどなので、もし使用したことのないツールを指定された場合は面接前に使い方を確認しておきましょう。

どのツールでも主な機能はほとんど同じですが、細かな設定や使い方は違います。面接当日に戸惑わないよう、事前にテストしておくのがおすすめです。

通信機器の通知はオフにする

面接前にPCやスマホの電話やメール、各種アプリの通知設定はオフにしておきましょう。面接中の通知音は相手にも聞こえる場合が多く、会話が中断されたり印象が悪くなったりする可能性があります。面接に集中できるよう、すべての通知設定はオフにしておきましょう。

 

リモート面接におすすめツールNotta

Notta

面接の内容を後から振り返りたいと感じることも多いのではないでしょうか。オンライン会議ツールは録画機能が搭載されていますが、音声をテキスト化できるとさらに便利です。そこでおすすめなのが、自動文字起こしツールNottaです。

NottaはAIが搭載された高性能な文字起こしツールで、リアルタイムでの自動文字起こし、または録音した音声ファイルの自動文字起こしができます。さらにオンライン会議ツールのZoom、Google Meet、TeamsにはNottaを参加させることができ、会話の内容をリアルタイムでテキスト化してくれます。

マナーとして面接を録音・文字起こしする際は必ず参加者に了承を得る必要がありますが、面接の内容がテキスト化されることで内容を振り返りやすくなります。採用活動をより効率的に進められるでしょう。

まとめ

リモート面接は応募者と企業がオンライン上で行う面接です。従来の対面面接と違い場所や時間を問わないため、効率よく採用活動を進められます。一方で通信環境・機器のトラブルや、コミュニケーションが取りにくいなど、デメリットもあるため注意して実施しましょう。

また音声を自動で文字起こしするNottaを導入して活用することで、より便利に効率よくリモート面接を行えます。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

 

to top